スマートフォン専用ページを表示
インフラ担当者の備忘録
システムのインフラ整備の調査・設定の備忘録です
プロフィール
名前:ヘボ管理者
性別:男
一言:ニッチな業界でWebアプリ開発とシステムのインフラ管理をしています。
ここにはサーバ設定とVMware関連の備忘録を書いていく予定です。
<<
2020年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
VMware ESXi5.1 に Dell OpenManage Server Administraotr 7.3 をインストール
|
TOP
|
QNAPでスペアが働かない
>>
2013年11月20日
hinemos agent が This Java is not supported. で起動しない
hinemos agent をインストールして起動しようとすると、
This Java is not supported.
と表示されて起動しません。
agent_start.sh を見ると、java-1.6.0-openjdk であることをチェックしています。
/opt/hinemos_agent/conf/hinemos_agent.cfg で JAVA_HOME を指定しているので、この JAV_HOME を java-1.6.0-openjdk の java を指定してやると起動できました。
【Linuxの最新記事】
CentOS7 パフォーマンスのプロファ..
CentOS7 の firewalld ..
CentOS7 で bonding
CentOS7 の firewall で..
Hinemos4 の Manager が..
posted by インフラ担当 at 12:35 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Linux
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(04/30)
Dell iDrac9 のアラートのテスト―メールで失敗する問題
(07/04)
VMware ESXi 6.5 に OMSA 9.1 をインストール
(03/30)
iDRAC 7/8 2.40.40.40 以降で OpenManage Essentials から検出できない問題は解決
(02/20)
Western Digital の HDD の RMA の送付先がいつの間にか国内になっていた
(03/11)
Seagete HDD の RMA
最近のコメント
カテゴリ
日記
(3)
QNAP
(5)
サーバ
(14)
vmware
(11)
Linux
(15)
Hyper-V
(2)
タグクラウド
過去ログ
2020年04月
(1)
2018年07月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2016年03月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年10月
(3)
2015年08月
(1)
2015年07月
(2)
2015年04月
(2)
2015年01月
(1)
2014年12月
(2)
2014年10月
(1)
2014年06月
(2)
2014年02月
(1)
2013年12月
(1)
2013年11月
(3)
2013年06月
(1)
2013年04月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0